株式会社RECORE

INTERVIEW 02

社内だけでなく、業界にも
影響力のあるチーム作りを

2022年 入社|カスタマーサクセスマネージャー OKAZAKI.H

RECOREメンバーと話せるチャンス

このストーリーに共感したらメンバーと話してみませんか?

現在の仕事内容

カスタマーサクセスの実現に向けて日々邁進中

カスタマーサクセスマネージャーをしています。弊社サービス「RECORE」を導入いただいたお客様のオンボーディングからサクセス状態に至るまでのプロセス設計に携わっています。今までのリユース業界での経験を活かしながら、カスタマーサクセスの実現に向けて日々邁進中です。

なぜRECOREを選んだのか

自身のWillとRECOREのMustが合致した

入社する前は個人事業主としてリユース企業のコンサルを行っておりました。その関係でRECOREを知ったのですが、元々カスタマーサクセスに興味があったという自身のWillとRECOREのMustが合致したのもあり入社することとなりました。

入社後のギャップ

一緒に働く人に対してのギャップが大きかった

一緒に働く人に対してのギャップが大きかった印象です。代表の佐藤は思ってたより気さくでした。あとめちゃめちゃ働いてます。社内一です。それを見てると自分も頑張ろうと思えます。エンジニアメンバーもエンジニアっぽい話しかけにくさを感じさせない気さくさがあるのでReCOREに関する不明点もフランクに聞けて助かっています。

今後の目指すキャリア

リユース業界でも影響力のあるカスタマーサクセス組織を目指す

RECOREのカスタマーサクセスチームはまだまだ伸び代だらけのチームです。なのでまずはカスタマーサクセスに関する仕組みと組織作りを納得いくまでやりきりたいと思っています。そこからは事業をまたいだカスタマーサクセスの全体設計やリユース業界でも影響力のあるカスタマーサクセス組織を目指したいと思います。

入社される方へメッセージ

一緒にリユース業界を盛り上げていきましょう

右肩上がりで伸びているリユース市場でRECOREも続々と新メンバーが入社し、順調に成長を続けています。そのような中でRECOREは「リユースの総合商社」として様々な事業に挑戦していきます。RECOREに興味のある方は一緒にリユース業界を盛り上げていきましょう。

俯瞰が得意な調停者

OKAZAKI.H 2022年 入社|カスタマーサクセスマネージャー

リユース企業でバイヤー経験を積み退社後ITベンチャー企業でストアマネジメントや店舗開発など幅広い業務に従事。2019年フリーランスとして独立、リユース企業のコンサルティングを手がける。2022年RECOREに参画。カスタマーサクセスチームの立ち上げやRECOREユーザーのカスタマーサクセス実現に向けた全体設計などを行っている。

メンバーからのコメント

RECOREのカスタマーサクセスとしての長期的なビジョンを持ちながらも、メンバーの現在の状態や意見に耳を傾けて仕組み作りを進めていただいており、お客様はもちろんメンバーの成功体験も意識した組織づくりをしてくれています。チームのみならず会社全体の相談窓口になっている頼れるリーダーです。

岡崎さんの店舗現場におけるリアルな運営や管理に関するマネジメント経験を元に、丁寧にお客様へヒアリングされる姿勢はお客様との会話においてとても参考になります。現在、社内においてチームでいろいろな仕組みを整えていく中、いつも気軽に相談ができ、客観的な視点からアドバイスしてもらっているのでとても助かります。

私たちと 一緒に働きませんか?

私たちと共に、リユース事業を変えていく仲間を探しています。

関連記事

その他のメンバー

2023年入社
セールスコンサルタント

SUGAYA.M

ニコニコ笑顔の行動派

2021年入社
カスタマーサポート

YAMAMOTO.S

RECOREの気配りお兄ちゃん

2022年入社
セールス

HONJO.K

可愛いがられ度100%

2023年入社
エンジニア

UEKI.Y

落ち着きすぎな最年少